2025.04.15
日々の話
季節の話

話題の・・・

なかさん

 皆さんこんにちは!


 ブルーインパルスみたさに、話題の・・・並ばない(はずの)万博

 EXPO 2025 OSAKAKANSAI JAPAN へ開幕日にchallengeしてきました。


 会場に向かう電車、会場すぐの夢洲駅の様子に『間違いなく並ぶ、絶対並ぶ、何時間並ぶだろう』と階段を上ると・・・

        


 入場ゲートには沢山の人達が荷物検査待ちの列、列、列、列、列  

 (早い時間の入場予約だったためテストランの時よりはほんのちょっとはマシらしい  府民談)


                    


 やっと入場ゲートをくぐり少し歩くとミャクミャクがお出迎え、遠くにはシンボルの大屋根リングがみえてきます。

        


 世界最大級の木造建築物リングの高さは12メートル(外側は20メートル)、幅30メートル、全周は約2キロだそうです。

 リングの中?下はこんな感じ ↓  凄いです技術に驚かされます(写真では伝わりにくいですが・・・)

         


 入場した時は雨も降ってなくて期待大でしたが、時間が経つにつれ雨がポツポツとそして風も出てきて本降りに

 残念ながら、天候不良でブルーインパルスの展示飛行は中止となってしまいました(安全第一です)

           ミャクミャクも待ってるよ


       パビリオンやお店は長~~~~~~~~~~~~~~~~~~い行列並びに並んでいました(笑)

  ということで、開幕日の万博の雰囲気だけを味わい帰路につきました。(雨風がすごかった!!)


  ニュースにもありましたが、開幕初日は色々とトラブル続出だったみたいですが

  もう少ししたら色々と改善され、きっと並ばない万博になっていることを信じて

  10月13日までの開催期間中、機会があればまた行ってみようかなと思っております。

  皆さんもぜひ世界最大級の木造建築物の技術を近くで見てみてください。


  ブルーインパルスは5/25の美保基地航空祭でリベンジです


  (有)高野工務店は並ぶ必要なし予約通りの家づくり無料相談受け付けてます  こちら  まで