季節の話

2022.06.15
日々の話
季節の話
お知らせ

ジメジメムシムシの梅雨

高野敦
こんにちは、高野工務店の高野(シックハウス診断士補)です。みなさんお元気ですか。これからジメジメムシムシ梅雨の時期をむか
2022.06.02
日々の話
季節の話

6月

なかさん
みなさん、こんにちは6月に入りましたが、日中は気温が上がり夏がくるのが怖いくらいな日が続いています。エアコンの試運転をさ
2022.05.28
日々の話
食べ物の話
季節の話

いただきました!

㈲高野工務店
みなさん、こんにちは!(有)高野工務店のある鳥取県中部では、5月とは思えないくらい暑い日が続いています。体調管理には十分
2022.05.17
日々の話
季節の話

5月

なかさん
みなさん、こんにちは!早いもので5月も中旬になってしまいました。GWはみなさんどのように過ごされましたでしょうか?移動の
2022.05.02
日々の話
イベント
季節の話

感謝祭せまる!!

高野敦
こんにちは!高野工務店の高野です。5月に入りましたね!世の中はいつも激動中ですけど自分達は足元をしっかり見つめて歩いてい
2022.04.21
食べ物の話
季節の話

旬です

㈲高野工務店
みなさん、こんにちは旬、真っ只中のタケノコご飯をいただきました。とっても美味しくいただきました。ありがとうございました。
2022.04.18
日々の話
食べ物の話
季節の話

春ですね

㈲高野工務店
みなさんこんにちは!日中は春らしい暖かさですが、朝晩は少し寒くなる日がありますね。今年の桜はいつもより長く楽しめたような
2022.03.04
日々の話
季節の話

ひな祭り

子育てママ
こんにちは、子育てママです。昨日はひな祭りでしたね。女の子がおられる家では、お雛様を飾ったりしているのでしょうか。うちは
2022.03.01
日々の話
イベント
季節の話

3月

なかさん
みなさんこんにちは!まだまだ寒い日が続いています。体調は大丈夫でしょうか?3月に入り1日には鳥取県の高校で卒業式が行われ
2022.02.14
日々の話
季節の話

おまかせください!

高野敦
こんにちは 2月になりました。みなさんお元気にお過ごしですか!コロナ(オミクロン)株の勢いはすごいですね。県中部も毎日の
2022.02.10
日々の話
季節の話

2月

なかさん
みなさん、こんにちは早いもので2月にはいりました。2月は「逃げる」といい、月日がたつのが早く感じられるようです。受験生の
2022.01.14
日々の話
季節の話

今年もお願いします

高野敦
新年あけましておめでとうございます。本年も皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか
2022.01.08
日々の話
季節の話

1月

なかさん
みなさん、遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。㈲高野工務店のある鳥
2021.12.14
日々の話
季節の話

年末年始シーズン突入

高野敦
みなさんこんにちは!お元気ですか?いよいよ年末年始シーズンの始まりです。今年1年を振り返ってみていかがだったでしょうか?
2021.12.10
日々の話
季節の話

12月

なかさん
みなさん、こんにちは!あっと言う間に12月になっておりました。冷え込むようになってきました。年末も近づいてきて慌ただしく
2021.11.13
季節の話

ラニーニャ現象の冬を乗り越える 今からできる家の断熱対策2021

Iwa
こんにちは。高野工務店のiwaです。弊社は鳥取県三朝町に会社があり県中部地域を中心に仕事をしている工務店会社です。202
2021.11.03
日々の話
季節の話

11月

なかさん
みなさん、こんにちは。はやいもので11月となりました。高野工務店のある鳥取県中部でも朝晩は涼しくなり日中も秋らしい天候と
2021.10.19
日々の話
季節の話

未来図を描くお手伝い

高野敦
こんにちは!みなさんお元気でお過ごしですか?コロナ禍の第5波が鎮静化してきて少しホッとしているところですね。中部地区も一
2021.10.05
季節の話

10月

なかさん
みなさん、こんにちは!はやいもので10月に入りましたね。秋らしくなるかと思いましたが、日中は夏並に暑くなる日もまだまだあ
2021.10.03
季節の話
食べ物の話

秋のおとずれ

高野敦
こんにちは10月に入りました。栗ごはんをいただきました。               秋ですねぇ~~~美味しくいただきま