トップページ
今月のイベント
イベント予告
イベント報告
家を見る
施工事例
お客さまの声
家づくりのこだわり
家づくりの特徴
他社との違い
アフターフォロー・保証
商品ラインナップ
パッシブエコハウス
大工さんがつくる骨太コインレスホームランドリー
私たちのこと
社長あいさつ
スタッフ紹介
職人紹介
会社概要
お役立ち記事
ブログ
〒682-0152 鳥取県東伯郡三朝町本泉356-1
0120-43-0168
10:00~18:00 又は携帯↓
定休日 なし 090-4800-8322
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
Iwa [144]
スタッフ ロコ [14]
しいたけ見守り隊 [2]
高野敦 [37]
なかさん [59]
トピック
雑誌の話 [2]
ペットの話 [2]
保険の話 [1]
土地の話 [2]
大工さんの話 [2]
見学会の話 [5]
生活のヒント [21]
子供の話 [7]
日々の話 [43]
相談会の話 [26]
イベント [11]
ショールーム [6]
NE-STの話 [27]
食べ物の話 [12]
工事報告 [2]
健康の話 [29]
季節の話 [46]
映画の話 [101]
マンガの話 [5]
お金の話 [9]
最近の投稿記事
2021.03.01
21年3月5日今週の金曜ロードショウ ハン・ソロ スターウォーズストーリー
2021.02.26
映画インターステラー SF映画の世界
2021.02.25
とっとり健康省エネ住宅第1棟目の上棟式を行いました!
2021.02.24
暮らしの情報14
2021.02.23
雛人形はいつ出すのか、いつ仕舞うのか
高野敦
2021.02.08
生活のヒント
日々の話
季節の話
子供の話
食べ物の話
124年ぶり ああ恵方巻き
高野敦
高野です。みなさん!今年はご自宅で豆まきはされましたか?節分は立春の前日なので、毎年ほとんどの年で2月3日になります。
2021.01.11
日々の話
健康の話
相談会の話
お金の話
20~21℃ も よろしくお願い申し上げます。
高野敦
おめでとうございます。 も よろしくお願い申し上げます。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 山陰では寒
2020.12.05
生活のヒント
雑誌の話
ショールーム
見学会の話
おーっ うちでリフォーム展示会!
高野敦
今年の雪の量はどうでしょうかね~。情報番組ではエルニーニョの影響で多いかも?と言われてますけど、私の多雪占いは恒例の自
2020.12.03
季節の話
健康の話
お正月のコロナ対策で!
高野敦
コロナ禍のお正月ですが、県外から、あるいは県内からお客様が来宅される方もおられると思います。 知事も言われてるように
2020.11.11
日々の話
生活のヒント
健康の話
相談会の話
「出た出たイノシシが!」
高野敦
高野です。 11月も中ほどが過ぎ秋深くなってまいりました! 先日、大山へ紅葉見学のドライブに行ってきたのですが、大山寺
2020.09.14
イベント
相談会の話
お金の話
確かな情報とは
高野敦
大きな台風が来ましたが被害も少なくとりあえずは安心しています。 今週には新しい総理大臣が決定するようです。災害やコロナ禍
2020.09.10
イベント
季節の話
お金の話
船をお譲りします!
高野敦
船 さしあげます!こんにちは、毎日暑い日が続いておりますが、皆さま本当にご自愛ください。 弊社の事務所から離れた倉庫に
2020.08.11
日々の話
生活のヒント
相談会の話
思い込みは禁物!事実確認してから(笑)
高野敦
梅雨も明けて本当に暑い日が続いておりますが、みなさんお元気でしょうか? 新型コロナウイルスも夏場になればインフルエンザ同
2020.08.05
日々の話
大工さんの話
子供の話
修業から帰る父を待ちわびる男の子
高野敦
偶然見入ってしまいました。水戸黄門。あおい輝彦さんや斉藤とも子さん、懐かしいですね~。さて倉吉を舞台のストーリーは? 腕
2020.08.01
日々の話
健康の話
ペレスさんがコロナ感染
高野敦
昨夜から開催されてますF1(車のレース)のイギリスGPで、メキシコ人のセルジオ・ペレス選手が新型コロナウイルス(COVI
2020.07.25
日々の話
子供の話
新しい日本をはじめる合図と銘打ち全国で一斉に花火-News
高野敦
昨夜は、46都道府県の117カ所で打ち上げ花火が実施されたそうです。午後8時から打ち上げ場所は事前に公表されてなかったよ
2020.07.21
相談会の話
イベント
密にならないように勉強会をやってみた!
高野敦
みなさん!こんにちは!このコロナの不安な時代、お若いご家族様の疑問に答えるべく!間取りのことからやお金のことまで、家づく
2020.07.11
季節の話
東南アジアのスコールよりヒドイ
高野敦
高野です。 7月ですね!みなさんお元気ですか? 本当なら今頃は国道9号線とかを聖火ランナーが走っていて家族で応援に行って
2020.06.20
お金の話
健康はお金
高野敦
いよいよ梅雨入りしましたね~。洗濯物が乾かない、カビが出る出るイヤな時期になりました。大雨災害には注意しなければいけませ
2020.05.23
日々の話
とってもめんど
高野敦
ツバメの季節になりましたね。弊社の事務スタッフも毎日、玄関戸付近でツバメの巣づくり対応に追われています。ツバメの糞掃除は
2020.05.13
相談会の話
コロナ禍後の家づくり
高野敦
こんにちは! 担当の高野です。みなさんお元気ですか?5月の第2日曜日、母の日はみなさんどうお過ごしでしたでしょうか。ゴー
2020.04.25
イベント
ズーム イン! オンライン!
高野敦
【新型コロナウイルス感染拡大に伴うお知らせ】高野工務店では、 これからもお客様および従業員の安全確保・感染防止に努めてま
2020.04.07
土地の話
かじかガエルは三朝町、では、かじかガエルに似たアレを使う工務店は?
高野敦
三朝温泉といえば、「カジカガエル」ですが、三朝町にはカエルに似た物を使って調査したり記録したりする工務店もあるのです。パ
2020.03.26
子供の話
子育ての正解
高野敦
小さい女の子と一緒に、お父さんお母さんがご来店されました。ありがとうございました!「子育てに正解はない」とはよく言われま
2020.03.10
日々の話
元気がでる復興への努力
高野敦
今日は三朝町内では小中学校の卒業式が行われています。(在校生の参加はなし) 先日の県内高校卒業式でも在校生参加なしで短時
1
2