トップページ
今月のイベント
イベント予告
イベント報告
家を見る
施工事例(新築)
こだわりのリフォーム
お客さまの声
家づくりのこだわり
家づくりの特徴
他社との違い
アフターフォロー・保証
商品ラインナップ
パッシブエコハウス
大工さんがつくる骨太コインレスホームランドリー
私たちのこと
社長あいさつ
スタッフ紹介
職人紹介
会社概要
お役立ち記事
ブログ
〒682-0152 鳥取県東伯郡三朝町本泉356-1
0120-43-0168
10:00~18:00 又は携帯↓
定休日 なし 090-4800-8322
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
㈲高野工務店 [15]
高野敦 [73]
なかさん [89]
Iwa [198]
スタッフ ロコ [15]
しいたけ見守り隊 [2]
子育てママ [27]
お知らせ [4]
トピック
ペットの話 [2]
保険の話 [2]
土地の話 [3]
大工さんの話 [4]
見学会の話 [10]
生活のヒント [34]
子供の話 [32]
日々の話 [130]
相談会の話 [42]
イベント [32]
ショールーム [10]
NE-STの話 [36]
食べ物の話 [30]
工事報告 [9]
健康の話 [41]
住宅の話 [25]
季節の話 [112]
建築学 [1]
映画の話 [125]
マンガの話 [6]
お知らせ [16]
お金の話 [11]
雑誌の話 [2]
風水の話 [1]
最近の投稿記事
2023.05.11
5月14日(母の日)は感謝祭!
2023.05.11
5月
2023.04.14
OBさまより
2023.04.12
2023 高野工務店感謝祭
2023.04.04
4月
ブログ一覧
2023.05.11
生活のヒント
日々の話
イベント
お知らせ
季節の話
5月14日(母の日)は感謝祭!
高野敦
こんにちは!高野です。みなさんお元気にお過ごしですか?皆さんへお知らせですが、今月14日(母の日)に『感謝祭』を開催しま
2023.05.11
日々の話
イベント
5月
なかさん
みなさん、こんにちは!5月の連休も終わりましたね。GWはどのように過ごされたでしょうか?ニュースでは観光地にはたくさんの
2023.04.14
日々の話
お知らせ
食べ物の話
健康の話
季節の話
OBさまより
㈲高野工務店
みなさん、こんにちは!入学式も終わり、新入生のみなさんは元気に通学されていると思います。ここ2,3日は大量の黄砂が飛来し
2023.04.12
日々の話
イベント
見学会の話
相談会の話
健康の話
季節の話
風水の話
2023 高野工務店感謝祭
高野敦
こんにちは! 高野です。季節はすっかり春。きれいに咲いていた桜の花も散り、次はツツジですね。あれだけ寒かった冬のことも忘
2023.04.04
日々の話
イベント
季節の話
4月
なかさん
みなさん、こんにちは!4月に入り朝晩少し寒い日もありますが、日中は暖かく過ごしやすくなりましたね。4月と言えば、新生活が
2023.03.12
日々の話
イベント
お知らせ
相談会の話
季節の話
春なのに
高野敦
こんにちは! 高野です。みなさんお元気にご活躍されておられますか?私は現在、公共工事を担当しておりまして、年度末に向けて
2023.03.11
日々の話
3月11日・・・
㈲高野工務店
2023.03.01
日々の話
季節の話
3月
なかさん
みなさん、こんにちは!3月に入りましたね。高野工務店のある鳥取県中部地区の県立高校では本日卒業式でした。卒業された皆様お
2023.02.22
工事報告
住宅の話
家ができるまでのスケジュール3(現場) 最終回
高野敦
家ができるまでのスケジュール(現場)を、子育て企画住宅タカノホームの建築進捗状況をご説明しながらご案内しています。(^-
2023.02.21
工事報告
住宅の話
家ができるまでのスケジュール(現場)2
高野敦
家ができるまでのスケジュール(現場)を、子育て企画住宅タカノホームの建築進捗状況をご説明しながらご案内しています。(^-
2023.02.20
工事報告
住宅の話
家ができるまでのスケジュール(現場)1
高野敦
家ができるまでのスケジュール(現場)を、子育て企画住宅タカノホームの建築進捗状況をご説明しながら、施主様のコメントと共に
2023.02.14
日々の話
子供の話
食べ物の話
季節の話
チョコレート
子育てママ
こんにちは、子育てママです。今日はバレンタインデーですね。昔は男女間のイベントでしたが、現在は男女関係なく大切な人へ感謝
2023.02.10
生活のヒント
日々の話
相談会の話
食べ物の話
健康の話
季節の話
受賞しました!!
高野敦
こんにちは、高野です。みなさんお元気ですか?みなさんは女優の土屋太鳳さんってご存知ですか?今年最初のおめでたいニュースで
2023.02.03
日々の話
季節の話
2月
なかさん
みなさん、こんにちは!早いもので2月にはいりました。1月末には鳥取県内大雪に見舞われました。連日の雪かき大変だった方も多
2023.02.03
日々の話
子供の話
季節の話
節分
子育てママ
こんにちは、子育てママです。今日は節分ですね。節分と言えば、豆まき。そして、いつの間にか定着した恵方巻。私が小学生のころ
2023.01.31
日々の話
子供の話
季節の話
大雪
子育てママ
こんにちは、子育てママです。1月24日から降り始めた雪は、予想以上に積もってしまい、雪かきに追われる日々となっていました
2023.01.14
生活のヒント
日々の話
相談会の話
健康の話
季節の話
今年は?
高野敦
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。平素は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます。 毎年毎年いろんなことが起こり、
2023.01.13
イベント
NE-STの話
お知らせ
子供の話
住まいづくりフェア
子育てママ
こんにちは、子育てママです。山陰の冬って、すっきりとしない天気の日が多いですよね。先日、予報が晴だったので子どもを連れて
2023.01.10
子供の話
季節の話
成人式
子育てママ
あけましておめでとうございます。子育てママです。今年は雪のないお正月でしたね。初詣や初売り等、動きやすくてよかったですが
2023.01.09
日々の話
食べ物の話
季節の話
1月
なかさん
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新しい年となりました。雪がない年明けとなりましたね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22